ポプ協公式プレイリスト2021上半期
JAPAN POPULAR MUSIC ARTISTS COOPERATIVE
OFFICIAL PLAYLIST 2021 FIRST HALF

Management : カズミツ
Engineering : なおやギター
Art Direction : 生田川重樹
2021/3/27公開
1. Perfect Ways / Reversal Studio Productions feat.とどろき
2. 怪談 / 芥
3. New ノーマル、New ハイポジ / みやじまん
4. ナイトロード / ReiLa
5. この街はなぜか電波が弱い / The Kinotetsu
6. 那由多の星の下に / 2次元レストラン
7. ソーラープレクサス / Cocqyun
1. Perfect Ways / Reversal Studio Productions feat.とどろき
作詞・作曲・編曲:カズミツ
Vocal:とどろき
Others:カズミツ (for Reversal Studio Productions)
---
Sax, Strings:小園兼一郎 (from Small Garden Studio)
アッパー
ジャズ
本格派
いつかの賑わいなど
戻らないまま時は過ぎ
馴染みの喫茶店も
早仕舞い 午後2時すぎ
なんで?どして?
繰り返す君
そうね...
絞り出したけど
届かないCoffee
どこまでも進んだとして
でも これが僕らの生きる道?
何もかもが 全て君の思い通り
そんな Separate Days
もう少し話せるかな
入れる店探そう
人影もう まばらな
繁華街 20時すぎ
Monday まるで
遠い未来
Someday
過去に消えるよ
入り組んだ路地
何度も忠義尽くしても
また 噂にまつわるエトセトラ
折り合い 許し合えない僕らは
もう ひとりきりだね
どれだけの声 積んでも
怯えだけ 溢れ出てるアジア
距離を保ったまま 心で示してよ
君の Perfect Ways
どこまでも進んだとして
でも これが僕らの生きる道?
何もかもが 全て君の思い通り
なのに
どれだけの声 積んでも
怯えだけ 溢れ出てるアジア
距離を保ったまま 心で示してよ
君の Perfect Ways
いずれ会いましょう
2. 怪談 / 芥
作詞・作曲:大田誠師
編曲:芥
大田誠師 (g,vo)
森山亜紀子 (g,k,vo)
馬場理一 (ds)
大八木夏央 (g)
清水"スーシェフ"裕太 (b)
ミドル
ロック
個性派
遠くから見えてくる 瞳の中で濁る水
転げまわる二羽の舌 亡骸は愛の燃えさし
….….….….….….….….….….….….
―――まわるまわる
きっき、掻き崩す
―――震え上がる
どっど、逃げ惑う
―――死をうべなう
ほっほっほっほ 戯れる
嘘で笑う、光を潰す
かちかち招く、臓をとぼす
….….….….….….….….….….….….
焦げ付いた古い夢 次の日、死んだことを聞く
….….….….….….….….….….….….―――窓が歪む
おもく
―――夢に巣掻く
つぶしたい
―――光を覆う
呻く
―――闇を覆う
還りたい
….….….….….….….….….….….….
「憎らしい。」揺れて来る 網膜に焦げ付いた顔
懐かしい 覚えてる
ミドル
ロック
個性派
正念場は 何度目かな?
右から左へ フンフンフーン
運動会 やれるのかな?
首チョンパ して ご期待ください
吞み会を 断る 口実できた
溜まった ドラマ見よう
レシピを 幾つか 覚えたよ
心ならずもですが・・・
New ノーマル、New ハイポジ、
New フェリクローム、New メタル
23世紀の 人々よ
古い奴と 笑うべからず
とろうかな 普通免許
県境のパチンコ屋 ダメよ
充分な 餞別 渡す間もなく
羽ばたいた人よ
だいじょうぶだ 勝手でしょ
心ならずもですが・・・
口元隠し 愛はダダ漏れ
駆けてく想いに 価値がある
23世紀の 恋人よ
そちらも どうせ ボチボチですか?
New ノーマル、New ハイポジ、
New フェリクローム、New メタル
100年程前の パイセンよ
こちらも やはり バタバタでした
こちらも やはり バタバタでした
アッパー
ソウル
本格派
喧騒が残る 22時
都会の空見上げ 旅立つ
瞬くビル群 溶け込む海
呑まれそうな闇
輪郭が揺らめく世界を
ハッキリ彩ってく
ラジオから流れる騒がしいミュージック
今日は乗りこなそう 知らない道を
初めての瞬間 両手で広げて
僕ら夜を進む
喧騒抜け出した 駐車場から
ぬるいジュース片手に 降り立つ
静まる地平 澄み切った空
境界は揺らぎ
見上げた先 彩ってる
銀河の瞬き
夜空から流れる 満天の川よ
今日の思い出は留めさせて
どこか誰かの 夢の続きのようで
少し不安になる
地平線に白む空が
色を取り戻してく
輪郭が揺らめく世界を
眩しく象っていく
朝日から溢れる 淡い眼差しよ
終わりの時を 少し留めて
どこか誰かの 夢の続きじゃなくて
僕らの今だから
ラジオから流れる騒がしいミュージック
今日も乗りこなそう 知らない道を
初めての瞬間 両手で広げて
僕ら夜を進む
車が走ってゆく
僕ら夜を進む
5. この街はなぜか電波が弱い / The Kinotetsu
作詞 : キノテツ
作曲 : The Kinotetsu
編曲 : The Kinotetsu
The - Vocals,Drums,Programming
Kinotetsu - Guitar,Vocals,Bass,Programming
ミドル
ロック
個性派
し、仕事のメールがとどかない
そ、それはそれで悪くない
き、君からメールが届かない
それは電波のせいじゃない
(ままならない ままならない)
この街はなぜか電波が弱い
きょ、今日はとことん運がない
で、電車は遅延 本数が少ない
お、おまけにスマホの電池がない
それは電車のせいじゃない
(せちがらい せちがらい)
この街はなぜか電車が来ない
アッパー
和楽器
個性派
那由多の星が落涙と変わり 払暁の空を滑り散りぬる
嗚呼 忘らるる過日のあさき夢は何処か
伽羅の香り揺らめく 在りし日の気色を
憂きに堪えぬ紅涙 夢寐に煩うおぼえ
声を枯らし呼ぶ名に 幾夜寝覚めぬ瞳
那由多の星が落涙と変わり 払暁の空を滑り散りぬる
今 天つ風吹き閉じよ空への通い路
君の姿とどめ
只 散華する面影を瞼に彷徨えば
生ける我が身を嘲う
遠き夢は匂えど 醒むる暗き顔
手向く白き山査子 彼岸は未だ朱く
花 散り曇れ別れ来む道まごうように
君の姿とどめ
只 散華する面影を瞼に彷徨えば
生ける我が身を嗤う
溢るる慚愧(ざんき)は身を焦がし
冷むるる残滓に身を寄せる
届かぬ声に花風紊れ
狂おしく美な月を仰ぎ見て
那由多の星が落涙と変わり 君の乱れ髪を染め上げる頃
払暁の空に溶ける横顔 色は匂へど触れる事なく
朱の 天つ風吹き閉じよ空への通い路
君の姿とどめ
只 散華する面影を 瞼に彷徨えば
生ける我が身を嗤う
独り涙を枯らしながら…
7. ソーラープレクサス / Cocqyun
作詞・作曲:Cocqyun
編曲:しおけん
Vocal:こっきゅん
---
Piano, Programming:しおけん
Chorus:波奈
Guitar:江越喜代竹
スロー
ポップ
個性派
広い世界を 見に行こう
錆びついた約束事は 忘れて
何かで見た 街や雲が
はじめての涼しさで 取り巻く
簡単に思えたことが
この私では 難しい
静かに待つ優しさの
向こうに あるのは
いくつもの幻を 越えて
本当の あなたに近づく
どこに こんな勇気が
あったのだろう
woo, whoa
旅立ちの時が 近づき
ほどかれるロープに 波が騒ぐ
今も手には 透きとおる炎が
喜びを導く
目の前に息づくものと
この私で 響き合おう
思いがけず渡された
言葉に 踏み出した
俯いた顔を 光に向け
本当の願いを 差し出す
どこに こんな勇気が
あったのだろう
woo, whoa
もしも いつか逢えるなら
抱きしめて 聞かせてほしい
どんなに遠い道のりを
旅してきたのか
いくつもの幻を 越えて
本当の あなたに近づく
どこに こんな勇気が
あったのだろう
俯いた顔を 光に向け
本当の願いを 差し出す
どこに こんな勇気が
あったのだろう
woo, whoa whoa
woo, whoa whoa
woo, whoa whoa
woo, whoa whoa